** Transfer complete....

Ragnarok OnlineやBelleIsleで遊ぶ人のあれやこれ。

きゃんごく。

<LISA>


フェンC獲得にむけて、ちまちまと金策中です。
すっかりミルク屋が板に付き、黙って座っているだけである程度の稼ぎの見込みも立ちました。
倉庫に30k詰め込んで、カートに持てるだけ詰め込んで、南カプラから動きません!(笑顔
ちなみに、仕入費用650k程度です。全部完売すると68k。二日有れば完売できそう。
座っていてその利益なら悪くないかと。
でもなあ、今はノビ育成ラッシュだからな〜〜。落ち着いたら今ほど売れ行きはよくならなさげ。
いいタイミングでミルク屋になったしな。

寝ている間も、そして仕事に出ている間も露店している有様です。
ああ、でも売り切れたらどうにもならんし、日中は正午でPCがスタンバイになるようにしているので密かに、常にいるわけではないのだけど。
まあ、1日30kくらいは純利益があるんじゃないでしょーか。

あとなんか、こないだの時計のドロップ売ったら、60kくらいになったし。



んで、Wizは、一昨日BASEが74になったので、ギルメンさんたちのメインキャラで公平できるようになりました。
そんなこんなで、VITプリと、クリアサと、うちのWizのトリオで監獄2に行ってきましたよ。
もしかして行けないんじゃないかとか言ってましたけど、案外さくさくいけましたね!
そしてここでもMOBを引っ張ってくるWizなわけですが(ぁ


kangoku2.jpg



そういえば、途中でジル姉さんが現れて、みんなで一度仲良く死にました。
運悪く、その真っ最中にプリたんが鯖缶くらったようです(ぇー

ziru.jpg

後ほどリベンジして姉さんには引導を渡しましたけどねねねねね!1



特にレアは出ず、エル塊が出たのはよかったけれども、でもドロップを堅実に集めて一人当たり90kくらいにはなりました。
ちなみに50%くらいBASEが上がりました(ぇ
最初しばらく、一人吸いしてスミマセン(…。

JOBが上がったので、LoVが完成しました。
次は何に振ろうかなあ。
LISA | comments (663) | -

レア運のある日。

<LISA>


意外と消耗品販売は良い感じなものだと思いました。
南カプラ前で、ミルク21z也。
カートに2640個、手持ちに1500個ミルクを積んで露店です。

DCでミルクが19z、売値が21zで、1つあたり2zの純利益。
なんでえ、2z! とか思って今までしたことがありませんでしたが、塵も積もればなんとやらで。
結局昨日だけで35kくらいは稼げた気がしましたよ。
こりゃ売れない属性石を、万年積んで売ってるより良い感じですわな。

ついでに、69kまで価格を下げたアラームCも売れてくれました。
120kが69kか……。まあいいけど。

比較的順調に売れるのには、うちのケミが所属しているGが、消耗品販売をするので有名なGだからかも知れんですね。
というのも





臨時に行きました。
またしても臨時。今度はWIZで臨時です。
自分で臨時を立てて人を待っていると、プリさんがやってきましてね。
こりゃペア狩りで楽ができるかなあと思っていたら、
どうもAGIプリさんで、INTが低いそうで。
おまけに、別鯖から遊びに来ているそうで(僕と同じだ)、装備もNPC売りのマフラーやら靴やらだったようです。
それなら前衛さん見つけましょうということになりまして。
しばらく待っていると、AGIモンクさんがいらっしゃいました。
AGIモンクさんが結構、好き勝手な物言いをするタイプの人で、ぶっきらぼうな印象を持っていたのですが、仲良く監獄1と監獄2ツアーをしていると、実際には丁寧な人だと言うことに気づきましたよ。
自分に非があったと思ったら、ごめんねごめんねと繰り返すので。
あら、なんだこの人いい人だ!! って印象変わりました。
レベルがあがると、とても喜ぶので、こちらも嬉しくなりましたっけね。

rinzikangoku.jpg


プリさんも、丁寧な支援をくれました。
誰も一度も死ぬことなく、無難に監獄狩りができました。

さすがに、監獄1に入り込んで15分で、執行人の手袋が二つ(微妙)、エル塊が2つ、インジャスティスCが落ちて、レアすごいねーと喜んでいたりもしてましたけど。

inzya.gif

モンクさんのベースが無事上がったので、戻ることになりまして。
プロにて精算していたのですが、商人を持っていたのが僕だけだったので、ケミを連れていきましたらば。


「○○○さんだったのか」

と、ギルド名を叫ばれました。

「有名だから知ってるよ」

まあ、商人Gだから有名なの……かな?
そんなこんなで、冒頭に戻るんですけどね。





とりあえずBASEが30%上がり、精算した結果、一人当たり140kくらいの取り分になって、臨時終わりです。
臨時の相方に恵まれるジンクス、未だ破れず爆走中です。


その後、ギルメンたちと火山に行きました。
死んだり死んだりしながら頑張りました。

あと1時間くらい時計にこもったらBASEが上がるので、ギルメンアサシンさんも交えてトリオ狩りができそうですよ。



1.5Mくらいまでお金は取り返しました。
このまま頑張って、フェンcを買おうと思います。

その次はヒルクリかな。


その次は、エギラ靴かな。
んで、プパ服か。

まだまだだ…………
LISA | comments (324) | -

ゴーレムはさりげなく痛い

<LISA>


昨日のカホCが売れたというので、喜び勇んでお金を受け取りました。
おかげさまで、前日破産したというのに、1.3Mまで取り返しました。
貧乏人万歳っ

少し時間があったので、ギルメンとまた火山に行きましたよ。
Wiz二人とVITプリ一人。

本当なら、ストームヴァーミリオン!!!
とかしたいところだったのですが、パピクリの持ち合わせが1つしかなく、
LovのレベルがかろうじてあるのはうちのWizだったので、
ギルメンWizさんにSGをお願いして、僕はもっぱら、Lovです。
凍っていれば被弾もしなかろうと思ったのです。
その企み(…)は、半分くらいは成功しました。

でも、初めて火山に遊びにいくということで、ギルメンWizさんはわたわたして可愛かったし、それを庇ってギルメンプリたんもじたじたして可愛かったし、でも二人が死んだら僕も死ぬしで、ギリギリチョップな狩りでした。
それでも13%あがったすげえ。(非公平だったのに)

kazan.jpg


頑張ってお金をためて、フェンクリを買います。
別にWizだけならパピクリでいいんだけど、プリもいるからフェンだな………。
フェン買ったら、ヒルクリ買うか。
じわじわと装備を返していこう。
LISA | comments (805) | -

たりらりら〜♪

<LISA>


土曜夜には良い感じにROは復帰しておりました。
っていうか、リカバって基本アプリの次に入れたのがROの時点で終わってるwww
Officeよりも先にROが入ったよハハハ。


そんなこんなで、Wiz育成です。
相変わらず時計でソロソロしておりまして、おかげでBASEが72になりました。
ドロップを売ったら、良い感じにまとまった金が手に入ったので、破産することになったのだけれどもSサクレを買いましたとさ。
600kなり。(数時間後に500kで見つけてしまったけどな)
そいで、

seiren.jpg

と、+4まで精錬をして、50kで買っておいたエルダーウイローCを挿しました。
+4エリュダイトサークレットの出来上がり!!

wiz.jpg

地味に似合うと言われたWizにくっつけてみました。
個人的には、赤髪のポニテである男プリが、最高に似合わなかったのでしょんぼりしているところです。
他のギルメンにはそのプリのほうが似合うと言われましたけど……orz



そんなこんなで、破産しました。
短期間に破産ばかりです。

ポタの転送料も危うかったので、たまたま通りすがりに見かけた臨時に参加してきました。
珍しくプリで臨時です。
行き先は崑崙、相方はローグさん。

konron.jpg

おかげさまで、最終的に1時間くらいで300k近くの儲けとなったのですが、あそこBOT最悪だね〜。
すっかり品が悪くなって、横殴りあたりまえ、ルート当たり前。
横殴りはいかんわ。ありえん。
むしろ、人を見かけたらBOTと思え!って感じでした。
相当の火力を持った人といかないと、横殴りで全部取られてしまう。
あそこは子育ての場所としてもいいんだけど、小さな火力でぱちぱちやってると、横殴りで全部取られるというおまけ付き。
BOTが前みたいに弓手なら、強火力のかわりにニュマで防止できたんだろうけど。
くやしいなあ。
でも、相方さんはとてもいい人でした。
僕は、臨時運がかなり良くて、ハズレな人に当たったことがないんだよね〜。
ありがたやありがたや。
丁寧な支援を有難う、と言われた。
もったいないお言葉です。未熟プリなのでスキルの重ねがけするようにしていたのがそう見えたのかしら。
本当はLAがあれば助けになったんだろうけど、まだ取れてないし、MOBを叩いている間何もすることがなかったからスキルのかけ直しを頻繁にしてたのだよね〜。


その後、時計狩りでなんと、青箱が出て!!!!
それを80k少々で売ってそれもお金になりました。
(アラームcも出たけど売れない)


1日で、500kくらいは取り戻せました。
いいことだ……。
JOBも3あがりました。



たまり場で、ギルメンたちにサクレプリ(似合わない)を披露してたら、お友達のかすくんが、ネタスキル発動。
なんか数年ぶりにみた気がしました。

seitai.jpg

これ取る人いるんだなあ。
後ほどスキルリセットする予定だと言っていたような気がするけど。
そういえばうちのプリもいつかリセットしないとな。
SPR5とかあるしな………。





その後、プリ二人とうちのWizで火山に行くことになりました。
火山前ポタがなかったので、ジュノーから行くことになったのですが、一足先に飛ばされた僕は、暇だったので、こんな記念写真を撮ったりして(何してんだ

zyuno.jpg

だってあのオッサン、オーラだぜ!!!(ほっといてあげてください)


みんなで火山に集合した後は、わいわいと狩りでした。
何度も死にました。
いろいろ勉強が必要だね、頑張ろう。
僕もうまい立ち回りを身につけたいと思います。
ついついMOBを抱えたままSGしてしまうんだよなあ。
ちゃんとプリを挟むようにしなければ。

kazan.jpg

でも、ここでBASEがまた1つあがり、73になりましたよ。

そしてなによりね!!!

kaho.jpg

出ました。
久しぶりのMレアです!!!!!!!!!

いえええええええええい。(*´∀`)


破産したけど、したけど!!!
なんか直ぐ取り返せそうな気がしました。(っていうか破産前分くらいは取り返しそうだね)



ツキはまだまだあるようで。
プロを歩いていたら、赤いキノコ発見。
FBLで殴ってみたら、レッドブラッドが出ました。
イエイイエイ(*´∀`)

kinoko.jpg

そんなこんなで、実りの多い週末でした。





以下は、落ちる寸前にHDをギルメンにカマしてみたときの応酬。(何…

wiz2.jpg
LISA | comments (577) | trackbacks (0)

VBS/Psyme

どうにもこんにちあ!
妙なURLを自分で踏んづけた件ですが、金曜日帰宅してからじっくりまったり思い付く限りの様々な検出とスキャンとを繰り返した結果、このようなことになっておりました。↓

mokuba.jpg

いたいた。
ばっちりいた!!!

もくば。もきゅば!!

某スパイウェア検出ソフトも、某社スキャンも某社オンラインスキャンも、某社ウイルスソフトも、そのソフトの走査も、何も暴き出してくれませんでしたが、M社(伏せる意味なし)のスキャンだけが見つけてくれました。


別に木馬だけなら削除して終わらせるつもりでしたが、よくよく調べてみると、
「VBS/Psyme」には、キーロガーがくっついてくるそうで、キーロガーは実質駆除することが不可能とのこと。

別にROが垢ハックされるくらいならさほどの問題もないのですが、ネット通販の鬼な僕には、それ以上の問題が山盛りなわけで!


駆除できねぇんなら、再インストールだろ!
っていう結果に1.5秒で落ち着きました。

しかし他にも理由がありまして、デスクトップは慢性的に調子が悪く、起動の不調、動画の白黒化、IMEの誤作動等々。
すべてがすべてシステムに起因するものではないんだけども、再インストールでいくつかは改善されるはずだったのでそれもあり。
ノートも、全体的なシステムの不安定、ROにおける誤作動、Explorerの不調などがあり。

金曜深夜から明け方にかけてノートをリカバリ、
土曜午後から友人に強力を願ってデスクトップをリカバリ。

しました!


やあ、おかげで2台とも良い感じに軽快です。
たまにはゴミ掃除もしなければね!!!

デスクトップの起動の不調は、サウンドカードが悪さをしていました(意外な伏兵
サウンドカードを買い直したのですが、出力を分岐する機能がないらしくて、こないだ買ったスピーカーが役立たずになりました。
………どうしたものだこれは。(…。
これなら前のカードを挿し直して、一発起動は諦めたほうがいいなあ。
しょんぼりです。

動画が白黒になるのは結局改善されませんでした。どこかハード的に弱ってるか、おかしいのかも知れんな。
まあ古いパソコンだからしょうがない。
IMEの誤作動は今のところないです。
回線の速度も上がりました。(帯域設定を間違っていただけな気もする)



さて、劇的な改善が見られたのはノートでした。
Explorerは軽快だし、システムも軽快だし。
あれは前から動作がおかしかったんだけど(スタートボタンが反応するのに十数秒とか)、一体なんだったんだろうな。

友人などは、2台同時にリカバリなんて、と言ってましたけど、実際には2台同時にリカバリするのが楽だと思いました。
セットアップするものも、DLしてくるものも、1度で済むしね。
おまけに一度に軽快になりますよ。あははははは。

でも、それができるのも、外部にネットワークHDDがあって、そこに大容量のバックアップができるからなんですけどもね〜

しかして、ROを起動するとその不調は治ってませんでした。
これもハードに何か起因があるのかしら。スクロールがちょっと変なんだよね、ノート。
前はこんなことなかったのにな〜 まあいいか。
RO再起動で、治ることがあります。










そんなこんなで、結局あのURLをふんずけた人は、リカバリなり再インストールしたほうがいいよ、ってオチです。
確実になんか仕込まれてる予感。
2つ木馬を拾うようです。そういえばフレームが2つにわかれてたから、それだね。
1ページ1つ木馬が仕掛けられているのかしらん。


でもそれをきちんと止めてくれるソフトウェアが見つかりません。
AVASTは素通ししてくれたしな〜

シマンテックは、アクティブ化機能が入ってから使いたくないし。
マカフィーは、スキャンは優秀なようだけど、会社でとんでもないチョンボをしてくれたのを見たし。
NOD32は、その木馬を検出することができなかったし。
ウイルスバスターは重い上にアプリと競合しやすいし。

でも、無料に負けて、現行はまたしてもAVASTです。
困ったなあ。

やっぱりFWを入れようかしら。
ネットワークの各IPを登録しなきゃなあ…
入れて様子を見てみようかな。
あ、ポートもあけないといかんのかしら。
うーむ。




即、キーロガーで取得したデータを送信するわけではなさそうです。
あるいは、取得してもすぐ利用するわけではないようです。

一度だけROのアカウントとパスワードをうっかり(てめ)入力してしまったのですが、垢ハック受けた形跡はありませんでした。
半日後に会社からパスワードを変更しておいたのが効いたかもしれんけど。


ノートが復帰してから、ログインしてみて驚きました。
LISA鯖のキャラの所持金が0だったので。

買い物のためにお金を移しただけなんですけどね(…
貧乏人万歳。




そしてわかったことが1つ。
そのパソコンに何か住んでるかどうか(…)については、ウイルスは確かにいなかったが木馬はいたということで。
木馬については自分の勘をアテにしてはいけませんという教訓ができました。



しかし、何も邪魔なものがないデスクトップ画面っていうのは気持ちがいいなあ〜
OTHER | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • Search Keyword :
Calendar
<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Categories
New Entries
Recommend
Recent Comments
Archives
Profile
Other