** Transfer complete....

Ragnarok OnlineやBelleIsleで遊ぶ人のあれやこれ。

リーチャ

<TIAMET>


ritya.gif


記念すべき1stキャラ。
AGI>STR>DEX>INTの殴りプリ。
AGIが低くて、狩り場の選択肢があまりありません。
実は作り直した2代目。1代目は見事なバランスプリでした。


<ステ・スキル 06/10/21現在>

ritya-st.gif

ritya-skill.gif


生まれはTIAMETではなくてBALDUR。サーバー移住組です。
ゾンビやグールなどの不死系が大好きな退魔プリースト。

いくらか前に、ようやく念願のTbdチェインを手に入れ、がすがす色々殴るのが楽しくて仕方がない模様。


ritya5.jpg
砂ローグの旦那と結婚するも、旦那はもしかして引退です。(…)


ritya6.jpg
最後に会ったのは去年のクリスマスかも知れない。


ritya.jpg
時々、たまり場のギルメンと監獄やらカタコンやらに連れ出されている様子。
AGIがないので避けず、がんがん食らいながらガンガン打ち込むそんなギリギリチョップ。



過剰防具と大型チェインがほしいらしい。
TIAMET > CHARACTER | comments (762) | trackbacks (0)

揚芭

<TIAMET>


ageha.gif


(読:AGEHA)


マジなんて無理!ぜぇぇったい無理!

とか声高に叫びつつも、どんなもんよと恐る恐る覗いてみたマジ職。
実はどんなに言われてもWiz支援ができず、縦置きが理解できず、
引き連れたMOBをうまくFWにハメられなかったのもマジ育成の理由でもあった。


<ステ・スキル 07/01/08現在>

ageha-st.gif

ageha-skill.gif


なんとかかろうじて縦置きを覚え、縦ハメを覚え、
プリを使って2PCで反則的育成を繰り返して、気づけばWizになっていたりね!

ageha.jpg

時計デビューをするも、DEXが20程度しかなく、アリエナイ詠唱速度で撃沈。
その後、ギルメンたちに壁をしてもらって詠唱速度を養うと、ソロ狩り開始。
レベルもステも不足なく、

時計に突撃→3分でパンクに殺される→落ち込む

を100度は軽く繰り返して、時計2をソロで歩き、突然のミミックにもあまりパニックにならなくなった頃、時計3に華々しくデビュー(…)
そしてまた、

突撃→3分でアラームに踏み殺される→落ち込む

を繰り返して育つ。

ageha5.jpg

気づけば、ソロソロソロソロばっかりで。
BASE70後半にさしかかってもまだ時計3と仲良しこよし。

80になってようやくPT狩りでSGやらLoVやらを打ちまくるようになったとかならないとか。

ageha1.jpg

SG、LoVが完成。
城で拉致られる可能性がやたら高く(←中の人の突撃癖のせい)ひっそりと死んでいることもよくあります。

ageha3.jpg

ヴィジュアル的には、ちょいと可愛らしく。ピンク頭。
大きな鈴をこいつのために購入したいと考えたりとよく血迷う。
(その前に+7盾を買うべき)

ageha2.jpg
TIAMET > CHARACTER | comments (888) | trackbacks (0)

ニーヴァ

<TIAMET>


niva.gif


商人がいないと何かと困るので、必然的に生まれた商人。
女BSは個人的に大変微妙だったのでやっぱり必然的にアルケミスト

っていうか、中の人はアルケミストを愛している。

niva.jpg

なんだか手持ちのアサよりAGIが高い。


<ステ・スキル 06/10/21現在>

niva-st.gif

niva-skill.gif


育成当時はサイズ特化武器もなく、属性武器と言えば風ダマしかなく(アサのだし)、
伊豆に篭もったりODに篭もったりして、ちまちま生きていた感じで。
商人時代はCR取るまでがとても辛かった。

CR取ってからはギルメンやギルマスに壁をして貰って、砂男を大量虐殺しました。
おかげさまでアルケミスト。

2PCを駆使してWizで途中まで引っ張り上げるも、WizがPT狩りを始める頃にあっさりと公平圏外に飛び出てまた、ソロの日々。
VITプリを自動追尾させてオモチャに通ったりFDに篭もったりする日々が続き、なんとか花カートになったのはつい最近の気がする。
(ちゅーても1年近く経つのかも知れないが)

ひたすらホムを待ち、待ち、待ち待ち!
そして実装!

niva3.jpg

一番最初に出てきてくれた子を育てようと決意し、その決意通りに現在も育成中(最近動かしてないが)
ちなみに出てきたのはバニルミルト。ゼリーっぽいやつ。

niva2.jpg

まさか自分が壁になる日がくるとは思いもしなかった60代ケミ。
(無駄にAGIが高いのがここで役立つか)


もっぱら露店商人に紛れているが、時々テロにあって死んだり逃げたりしている。

niva5.jpg
TIAMET > CHARACTER | comments (885) | trackbacks (0)

セラヴィ

<TIAMET>


seravi.gif


DSダンサ。(ニヨルド)
元々同じ名前のアコライトだった。
モンク目指して頑張っていたが、あまりの果てしなさに中の人が挫折。

お友達に、弓手なら早いかもよ?と唆されて(…)、うっかり気づいたらアーチャーに生まれ変わっていた。

中型特化弓に属性矢を持ち、伊豆やら崑崙やらに引っ張り回され、
実質10時間でダンサーになった。
この最速転職期間は、自分の中で現在も破られていない。


<ステ・スキル 06/10/29現在>
sera-st.jpg

sera-skill.jpg


その後、自分で中型特化弓を手に入れ、属性矢を入手してめきめき成長したりして。
DS弓手の強さを実感することしきり。
この強力な火力は、後に自分でWizを作るまで、いくらかはPTのお役に立てていたのではないかと思う。
(打たれ弱いけどNE)

sera5.jpg



50代から80代まで主に崑崙に篭もりっきり。
そう、崑崙がコレの住み処であった。
ソロ狩りはできないので、VITプリを自動追尾させて狩り。
マステラ、ローヤル、枝、運が良ければ青箱を売って、かなり稼がせてもらった。
おそらくここで、20M程度は稼いだと思う。

その後、DSに修正が来ることになるのだが。(……)

それでも、桃木にアホほど湧かれても死ぬことはなく、
4.5匹程度なら10秒かけずぬっころせていた気がする。
3撃確殺。1時間も篭もれば確実に手堅く1Mは稼いでいた。(箱が出ればもう少し)

そんなわけで、育てるつもりもないのに、金策のために育ってしまったダンサ。
ちなみにニヨダンサ。

sera6.jpg



相方に恵まれず、未だにイマセン。

sera3.jpg

ニヨバードさんを募集します(何だと)

sera4.jpg
TIAMET > CHARACTER | comments (849) | trackbacks (0)

夜昴

<TIAMET>


yakou.gif


(読み:YAKOU)

懲りずに作ったプリ。DEX。
VITプリがある程度成長し、アコ育成の苦難を忘れた頃に育成を思い立ったDEX支援プリ。

<ステ・スキル 07/01/08現在>
yako-st.gif

yako-skill.gif




実はダンデライオンでSS書いたのをきっかけに、銀髪プリを作ろうと思っただけ。(…
自動的にあのSSは、このプリの過去となった。
時折PBCでもネタにされているらしい。
(パロるにも逆だろう)

夜の昴(すばる)と書いてヤコウと読ませるか、夜に昂ぶる(えろい)と書いてヤコウと読ませるか、はたまた夜に香ると書いてヤコウと読ませるか、最後まで中の人が命名に悩んだキャラ。
結局は、夜のスバルになった。
みんなは、「やこ」と呼んでくれます。(いつの間にか)

yako2.jpg


アコ時代はさほど苦労した覚えはない。
VITプリと違って、天津ではなく他のメンバーに付きしたがってありがたく経験値を吸わせて貰った感じ。

特に引っ張ってくれたギルメンのナイト様、ありがとうございました。
廃兄貴も牛も、大変おいしかったです(手を合わせる)

yako3.jpg


47転職でプリになり、最も育ちやすい70代で現在成長が止まっている。

中の人の突撃癖はパッシブなので、監獄で突撃し、マワされて即死したりもする。
VITのつもりで動いてはいけなかった。

DEXプリの予定ではあるけれど、INT振りを中断してまだ間がないのでDEXは低め。
ぼちぼち育成を進めてやらねばならないプリ。

yako.jpg


70中盤プリでよければ、どなたか誘ってやってください。
TIAMET > CHARACTER | comments (948) | trackbacks (0)
Information
  • Search Keyword :
Calendar
<< October 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
Categories
New Entries
Recommend
Recent Comments
Archives
Profile
Other