いろいろぐるぐる
<TIAMET>
何かといろいろありました。
すんすんのシーフがアサスンになりました。
ピクミンおめー。(ピク言うなと)
一人で頑張って、BASE55まで上げたそうですよ。
そんなわけで、シーオッターに行ってみました。
本当はオットーが上手いんだろうけど、属性食らったらすんすん死んぢゃうwwww
水鎧?なにそれオイシイ?の極貧ですごめんなさい。
シーオッターはうまいんだけど、やっぱり火力不足で(しかも僕が貸したから二刀の装備だし)なかなか厳しい感じ。
それでも死ぬワケじゃなくて、殲滅に時間がかかって効率が少し悪いかもーっていうことで。
一度首都に戻って、西兄貴に行きました。
なんだか持ち替えに苦労しているようだったんだけど、アサの持ち替えは難しいんだっけ?
こんなの見つけた。
すんすん、是非参照してやってくだされ。アサやってるくせに知らんでごめん。
(貧乏二刀アサは持ち替えしてこなかったらしい@シーオッター監禁)
どちらにしても、支援ありならうまい狩り場のようです。
西兄貴が安定していていいかも知れない。
超兄貴に踏まれるリスクはあるにせよ。
超兄貴に昔ここで踏まれたんだー、とすんすんに言っていたら、マジでその場所を超兄貴が駆け抜けていった。
恐ろしかった。(LKさんが引っ張っていた)
すんすんは、サイファー(DROP)の虜になっているようだ。
サイファーサイファー言ってる。(…)
金曜明け方近く。(何してんですか)
VITプリの嫁様が「アビスのボス狩りに行かないか」とお誘い下さったのでその場にいたみんなで行ってみた。
行ったことなかったんだけど、想像を絶する恐怖だった。
ボスでも何でもないのに通りがかりの竜に群れられて、がつがつHP削られていく。
超怖い。こえええ。
VITプリなんて嘘だったんだ、ってorzするくらい怖かった。

何あの竜!何者!
あんまり恐ろしくてその場に留まっていられんので、テレポしまくっていたら、どでかい竜にぶち当たるし。
お ま え が ボ ス 様 で す か 。
素プリに出来ることなどさほどなくて、ただひたすらハイプリたんにヒール投げて、あとは自己防衛だけでした。
支援のバードたんも、火力のアサXたんも、守ってくれてたアサたんも、みんなごろごろ転がりながらがんがってた。
っていうか、あの被ダメを一人でギリギリまで耐えていたハイプリの堅さが恐ろしい。ありえん。
結局みんな死んでしまって、僕と豆のGMのプリ(素プリペア)だけ死なずに生き延びました。(そりゃ逃げるからよ)
死なないだけでも充分だと思いました(ぇ
今まで、亀陸上怖ェエエエ、とか言うてましたが、ここに比べればポリン島のようなものでした。
ちょろいわ、亀島。
ひぃひぃ。(←どんだけ新D行ってないのかと)
また後ほどSS貼ります。
日曜午後。
お友達のそんそん(すんすんじゃない)と狩るお約束をしていたのだけれど、起きたら1時半だったので昼飯を食って2時半ログイン。
遅!っていわれーーーたーー。(そりゃ
結構たくさんの人が集まっていたので、みんなで時計4にいきまーした。
鷹さんがいましたよ?えまちゅ以外に久しぶりにみた。
しかも90台の純鷹!!!!!!かっけええええ(*´∀`)
うはもうたまらん、鼻血出る!(オチツケ
でも僕はWizでした。(お約束
いつかあのくらい飛ぶようになりたいなあー。

プリさまがサフラたくさん投げてくれて嬉しかった。
まったく違う性質の火力ばっかりだったのに、テキパキ支援を投げてかっこよかった。
本部屋前でうっかり死んじゃったことなんて、些末なことさ(あはははははは
最近、誰を動かしていても、生き残ってしまうことが多いです。
どうしたことだろう(……)
あとなんかしたっけ?
またSS見て思い出したら追記します。
Comments
そしてうちら生き残ったね・・・!!
おそらく、もう一生無いかもしれない経験だったので非常に楽しかった〜
VIT78程度じゃあどうにもならんと痛感したっ・・・
うちもこないだ2PCで亀行って来たんだよーーウマかったよーー!
奇跡的に上書きも食らわなかったしっ!
当分亀が狩場になりそうだ_(._.)_
仲間のことさえ考えなければVITプリが死ぬことってあんまりないと思うだけに、あの狩り場は恐ろしかったなあー。
っていうか78もあるのか!VIT!かてぇぇええ。
2PCで亀にはよういかん。
っていうか、狩れる人がいねええええ!!!<ハルパパは風特化しかありませn
狩がんがれー